ふら~り人生

~主に私が好きな人形町~

丁寧で親しみが持てる人形焼き😁 ~板倉屋~

人形町の人形焼きはお土産に最適ですよね~。

 

新参者でも、加賀刑事がよく口にしていました。

 

今日は会社の人が差し入れを持ってきてくれたのですが、板倉屋の人形焼きでした。

 


f:id:dad777:20191214114041j:image

 

ちょっと写真用にお皿に置いてみました😁

七福神を型どっており、縁起がいいですね🎵

噂では人形は6種類だけとか…👀‼️

 

最後の一人はあなた(о´∀`о)

ですって✨

 

ちなみに、人形町の観光で、七福神巡りをするかたが多いです。

特にお正月は団体で歩かれている様子を見ることができますよ~🐱

 

人形町七福神日本橋七福神とも称されています。非常に緊密した地域にそれぞれの神社があり、ゆっくり歩いても数時間もかかりません⭐

 

ちなみに人形町の人形焼きは「板倉屋」と「重森永信堂」の2店です😊

 

どっちも美味しいですよ~。ちょっとずつ買って食べ比べもいいかもしれませんね🎵

 

今回の板倉屋の人形焼きはこしあんで、舌触りなめらか⤴️

 

甘さもしっかりとしていて、しかししつこくない❗困ったことにいくつでも食べられる~😆

 

 

店内渋めの造り。売り場の先に小上がりの作業場があって、そこで人形焼きを丁寧に手焼きしています👍

 

残念ながら店舗がお休みの時は、シャッターが下りていますが、これがまたインパクト大です😆


f:id:dad777:20191214114121j:image

 

売り切れ御免❗の板倉屋の人形焼き。

是非、タイミングよく店頭に並んでいるときは、お買い求めいただき、ご賞味ください✨

 

人形焼本舗板倉屋

特別な日の贅沢ランチ ~上野 韻松亭~

こんにちは、西木将勝です。

 

イルミネーションが街を灯し、見る者の心を温めてくれていますね😃

 

ひっそりとした道がライトアップされると、

なんだかホッとします。

 

さて、今日は上野公園の中にある韻松亭です❗

 

  1. 上野公園に佇む古民家
  2. 豆腐押しの優しい料理
  3. 季節を遊ぶ
  4. そのうちやるよ😉

 

 

上野公園に佇む古民家

 

上野公園と言えば、お花見や動物園、美術館が思い浮かびますね🌸

 

その他に公園のなかには飲食ができる場所がいくつかあります😃

 

その一つが韻松亭です❗

 



f:id:dad777:20191211012316j:image

 

古民家のような建物が公園の端の方に在るんです❗

 

以前、海外から来た友達が、懐石料理を食べたいって言うので、こちらを案内しました。そのときの印象が良かったので、私の外食リストにいれてあったのです😆

 

本日は連日外食をしている私と、家で待つ妻…。その妻に何か美味しいものでも🎵と思い、こちらへ再訪しました😁

 

ただ、しっかり者の妻なので懐石料理は要りません❗との要望。今回は「花籠本膳」をいただきました。

 

 

豆腐押しの優しい料理

 

韻松亭は昼夜営業しているお店です。

 

私はもっぱら、リーズナブルなランチ派(^^)

 

それでも、価格帯がいくつかあって、選ぶことができます👍

  • 茶つぼ三段弁当 1690円
  • 花籠膳 雪   2090円
  •     月   2640円
  •     花籠本膳3740円
  • 豆富ゆば会席  5500円
  • 季節の会席   7150円

 

この他に、お子様向けの物や、お祝い事で供される膳も用意しています。

 

ここ、散歩で公園に出かけると、いつも並んでいるのですよねΣ(O_O;)

 

でも、予約も受けてくれるのです。ただ、予約を受け付けてくれるのが、花籠膳の月よりも上のメニューからなんです。

 

今回は妻との記念日ということもあり、私たちは花籠本膳にしました😆

 

通された部屋は2階の大部屋で、4人掛のテーブルが4つ置かれている、座敷の部屋でした。

 

ちなみに以前来たときも2人だったのですが、座ったのは1階のカウンター席でした。

⬇️こんな感じ😃

 


f:id:dad777:20191211013918j:image

 

…ちょっと分かりづらいかな💦

 

さて、座るとおからのお茶が供されました。初めてのむ味に、妻は美味しいと一言呟き、滋味深さを堪能していました😁

 

さてメニューはというと、


f:id:dad777:20191211014351j:image

 

こんな感じ😃

豆富ゆば会席も用意されているし、花籠本膳にもちらほら、豆腐を使った料理が見受けられます❗

 

こういう佇まいには、豆腐ってとてもマッチしますよね😆

 

 

季節を遊ぶ

 

私たちが通された部屋も窓があるのですが…壁一面がガラスなのです❗

 

その向こうには上野公園の不忍池があり、折々の風景を見ながらお食事をいただけます☺️

 

伺った日はとてもよく晴れていて、向こうまで綺麗に見渡せる日でした。

 

こういう景色を贅沢と思える歳になったんだと痛感(´- `*)

 

もちろん、料理のなかにも、豆腐料理だけでなく、季節の食材を使っています☺️

 

一の膳


f:id:dad777:20191211014453j:image

右から、湯葉刺、よせ豆腐、茶碗蒸し、鰹のニンニク醤油漬け

 

どれもおいしく、右から3つはとてもシンプルですが、素材の味をじっくり楽しむことができます👍

 

にもかかわらず、鰹の刺身はにんにくがよく効いており、口中にどっしりと強い存在感を残しました😁

 

 

二の膳


f:id:dad777:20191211014837j:image

 

色綾かに配色され、且つメインの花籠にすっぽりと綺麗に収まっています❗

 

これだけあると、何から手をつけようか迷ってしまいますよね( ̄▽ ̄;)

 

ここでも、右奥にひじきの白和えや左の丸いおからが添えられています。豆腐料理が割りと目立ちますね❗

 

この中はちょっとずつ、沢山の味があるので女性とかは嬉しいでしょう🎵

 

私は🍆の揚げ浸しが好きでしたね~👍

ちなみに、ここでの異彩は一番手前の唐揚げでしょう😃

 

色的にも…なんでしょう?場違いの感じがなくもないかなぁ~( ´△`)

妻と、たぶん湯葉の唐揚げじゃない?なんて言ってたんですが、普通に鳥でした😆

美味しかったです👌

 

三の膳


f:id:dad777:20191211015622j:image

 

最後に運ばれてきたのが小豆の豆ご飯と赤味噌の味噌汁、それとメヌケのフライ…とのこと。

 

…マヌケ?いやいや、冗談ですが、食べたことない魚なので💦

 

フライは、噛むとサクッと口元で鳴り、耳から楽しませてくれます🎶

食感はフワッとしていて口のなかでほどける身質😁淡白ではあるのですが、旨味はしっかりと凝縮されていました❗

 

いやいや、おいしい😋

 

魚といえば刺身だとツマが付きますよね。写真の右手はその大根のツマを揚げたもの❗

食感を楽しむことができました。

 

しかし、なんといっても私が一番楽しみにしていたのは、豆ご飯😁

 

以前はグリーンピースの豆ご飯でした。今回は小豆。

食材はどれも吟味されていますが、味付けは塩のみ😃

ふっくらと炊きあげられたお米にいい塩梅の塩加減😁

 

はぁ~

(*゚∀゚)=3

 

これにつきます👍

 

 

そのうちやるよ😉

 

はじめは私の好きな街である「人形町」をメインに紹介できたらとおもっていたのですが、なかなかネタが…😩

 

いずれは人形町を訪れる機会がある人に向けて、おすすめの場所、店などをまとめていけたらと思います😃

 

その時はいい意味でまとめブログの回として、紹介できればと思っています😃

 

 

[tabelog:338897:detail]

タンメン寄りの酸辣湯麺 ~中目黒 幸楽~

こんにちは、西木将勝です😃

 

寒くなってきましたね🐧

 

この間まで小春日和なんて天気予報で使われていたと思ったら、いつの間にか「冬晴れ」に変わっていますね。

 

確かに気温がグッと下がって、布団の誘惑が激しい…( ゚д゚)ハッ!

 

そろそろ温かいものが食事のラインナップでヘビロテになってきますね👍

 

今回のお店は中目黒です。

 

  1. 中目黒で休息
  2. 幸楽で酸辣湯麺
  3. 自分の味を探そう🎵

 

街中華で温まってきました~🎶

 

中目黒で休息

中目黒は時々来るのですが、おしゃんティですよね😆

 

俺にはなかなか場違いですよ~😆

 

でも、そんなこと言ったって朝から晩までいるなら、飯を食わなきゃ始まらない❗

 

どこ行こ~?

 

以前、一人で呑んだ大樽はランチやってないしな~。

 

https://ningyouchou.hatenablog.jp/entry/2019/10/27/190400

 

蔦や書店の方は人が多いし…

 

ってやっぱり、いつもの商店街を物色🎶

 

いつもはタイ料理だったり、沖縄料理だったり😆

 

でも、寒いから汁物希望~❗

 

ふと、目に止まった中国風の看板。

 

タンメン、酸辣湯麺、担々麺…

 

すっぱからい、最高じゃないですか❗

 

ビルの2階へ外階段でGO~

 

 

幸楽で酸辣湯麺

お店の名前は「幸楽」。

えなりくんお手伝いしてるかな~?🤔

 

ガラス扉を押し開けると綺麗な店内。

いらっしゃいませの声が渡しを迎えてくれました😆

 

一人なのでカウンターへ通され、早々に決めてあった酸辣湯麺を注文。

 


f:id:dad777:20191203085706j:image

 

出てきたのは、照明のせいか、私が知っているものよりも、色が濃いスープと、具だくさんの品物。

 

もともとタンメンも好きなので、これは嬉しい😆

 

スープを一口。

 

野菜から出汁が出ていて優しい味。

 

酸辣湯はすっぱからいが代名詞。もちろん、すっぱからいもきちんと入っています👍

 

でも、酸っぱさが野菜の甘味とブレンドして、尖った感じになっていないのです😃

 

これはこれで美味しい😋

 

そして、強めにつけてあるトロミ。ちょっと強すぎないかな~って思ったのですが、野菜が多い分、水分が全体に回っていくので、食べ終わる頃には、固く感じた餡もほどけています👌

 

麺はトロミに負けないように堅茹で、しっかりとしたコシがあります👍

 

この一杯は、私の知っている酸辣湯麺とはちょっと違いますね😆

 

 

自分の味を探そう🎵

 

今回のお店、あとから入ってきたお客さんの注文を聞いているとタンメンを頼む確率が多かったです。

 

酸辣湯麺の具もタンメンよりでしたし、実はタンメンで人気があるのかもしれないですね❗

 

いろんな人が味の感想をネットに書いていますが、味覚って個々で違うものですよね~。

 

参考にしても、信じてはいけない❗

 

美味しいものは自分で味わって遭遇すると、幸せに感じます😃


中目黒 幸楽

https://www.google.com/amp/s/www.hotpepper.jp/strJ001101703/amp/

自由に楽しく ~立呑み とだか~

最近雨が降ったり、仕事でバタバタしていたり…

 

なかなかゆっくり時間を過ごすことができません( ̄▽ ̄;)

 

だけど、今回はお誘いいただいて、美味しいものをごちそうになってきました❗

 

予約困難 立呑みとだか

 

人気店って結構ありますけど、予約が取りにくいところってありあすよね。

 

私は以前、新宿の小さなお店の予約を何度かとりましたが、そこは2か月待ちでした😅

 

しかし今回は2年待ち位なのだそうです

(;´゚д゚`)

 

五反田にある立呑みとだかさん。

…と言っても座れました😅

 

今回は予約をされた方が、温めておいてくれた企画🎵

 

もともと人気店で予約は取りにくかったのですが、『孤独のグルメ』でロケ地として使用されると、グンッと注目されました😃

 

孤独のグルメ』って人気ありますよね。シリーズも複数作られており、酒が飲めない主人公なのに美味しそうに食べるので、酒飲みさんも番組に夢中😌💓♥️❤️

 

まずは代名詞?から

こちらのお店の写真を見ると多くの人がアップロードしている料理があります。

 


f:id:dad777:20191125175332j:image

半熟卵にイクラとウニをのせた魅惑の一品

(о´∀`о)

痛風に効くつまみです‼️

 

こちらです卵を食べるのですが、こぼれているイクラは食べないで❗とのこと。

 

…何故に?

 

それは⬇️


f:id:dad777:20191126014353j:image

次にだされたシメサバの押し寿司。これに残ったイクラ等をのせて完成🎵

 

料理の橋渡しですね~。

 

なんだか発想が面白いです😁

 

その後はクエのお刺身、吉備麩とモツが入った椀物へと続きます。

 

どれもお酒に合う合うo(^-^o)(o^-^)o

 

次がなんだかワクワクするラインナップです😁

 

 


f:id:dad777:20191126014935j:image

 

サワラのカツの下にいぶりがっこのタルタルソース。

サワラは西京焼きなど火を通していただくことが多いですが、鮮度がいいとお刺身にできます。

ほぼレアの状態でいただいた身厚のサワラはフワッとした食感です👍

 

そして、今回私たちの中で、一番ショックを受けたのが、左の小皿に入った料理。

 

シャインマスカットの白和え

 

白和えというから豆腐を使うのですが、マスカルポーネチーズと掛け合わせています。

滑らかな口当たりは、丁寧に濾した証拠。

 

料理が自由であることを教えてくれる品々でした😃

 


満足じゃ😃

 

その後はサンマや鳥手羽が提供されて、〆がそうめん。

 


f:id:dad777:20191126015631j:image

 

牛肉の下には松茸。

 

今までのお酒に合わせた濃い味から一転、さっぱりといただけます。

 

お皿的には8品とオリジナルのビールやサワーなど、舌と目を楽しませてくれた一時でした😃

 

優しき店員さんにも感謝ですね👍

 

ディープ·フライド·失敗ご飯 😖

先日は平日に仕事がお休み😃

 

奥さんは一生懸命お勤めされているし、こりゃ雨が降るかもしれないが料理を作るかな~😁

 

…一念発起したが。

 

 

お米をお昼にタイマーセットしてお出かけ🎵

 

帰宅したら炊けてるなんて本当に便利ですよね😃

 

さてさて、スーパーで食材かって野菜炒めと味噌汁でも作ろうかな(以上に簡単で”茶色”ですが何か💦)と意気揚々と帰宅✨

 

まだ早いからってのんびりしたのち、炊飯器を見ると保温に。🍚

 

炊き上がりを確認しようと蓋を開けると…😩

 

やってしまいました。やってしまいましたよ⤵️

 

普段やりつけないことはするものじゃないですね😓

 

炊飯ボタン入れ忘れて、保温で炊いちゃった❗

 

もっちりべっとり。いやー重い!

 

こりゃ無理だわ。一口食べるも芯がある😅こうなると

  • おじや
  • お粥
  • リゾット

などの汁系のものしか利用の幅が思い付きません。

 

参ったなぁ~😣

 

( ゚д゚)ハッ!

 

以前知り合いから残りのご飯で煎餅を作っていたのを思い出しました。

 

しかしこれは以前自己流でやったら失敗🎵まっずいまっずい😆きちっと火がとおりきっていなかったんですよね。

 

ってことで、今回は揚げ煎餅にチャレンジしました。

 

 

○ご飯に塩と干しエビをまぶす

ここで味を決めてしまいます🎵ちょうど焼きそばを作ったときの干しエビがあったので投入

 

○ラップを敷く

平らなところにラップを広げ、この上の片側に適量のご飯を置きます。置きすぎに注意です⚠️

 

○延ばす

余っている半分のラップを被せてその上から綿棒で薄く均等に延ばします🐤

ご飯の量が多いと、悲惨な程度にはみ出しますよ~😁

 

○一口大にする

上のラップをはがして、ヘラなどで一口大の大きさに切り分けます。このまま出来上がるので大きすぎない方がいいですよ~👍

 

○揚げる

じっくりとディープフライにします🐤

お米から気泡が出なくなってくるくらいがいいんじゃないかと、今回はチャレンジしました。

 

これが完成品😁

f:id:dad777:20191120171835j:image

 

黒いですね~😁真っ黒❗

 

でもね、食感はサクッとしていて美味しかったです。

 

エビがアクセントでしたね😃

 

ただ、どうせ失敗するだろう⁉️なんて油は使い回しでやってしまった❗

 

口がテロテロ✨

油は選んだ方がいいですね👍

今度はオリーブ油で挑戦です😁

 

失敗ご飯の再利用リストのひとつに加わりました😃

二の酉 ~松島神社~

今日、11/20は酉の日ですね。

 

今年は今日の二の酉まで。

 

人形町では唯一酉の市が立ち、熊手を売るお店が出ます🎵

 

境内は小さいですが、師走間近の風物詩として地元のみならず、日本橋七福神巡りをかねて、お散歩かねがね人が出ますよ~😆

 


f:id:dad777:20191120084955j:image

 

ここの特徴は酉の市限定の御朱印をいただけることです。

 

今年は2日しかないので、ラストチャンスですぞ😃

 

 

そして、人形町は花街です。今では少なくなりましたが、一時は多くの芸者衆が人形町を舞台に活躍をしていました👘

 

そんな町柄に因んで「かんざし熊手」と呼ばれるものが売られています。おかめの面がついた可愛らしいものですよ😃

 

大きな酉の市も見ていて楽しいですが、町に馴染んだ松島神社で、小さいながらも厳かに行われている雰囲気も悪くないですよ~😆

 

人形町のグルメなどと一緒に合わせて立ち寄ってはいかがでしょうか?

 

 

ちなみに…熊手を買うにはちょっとルールがあるようで❗

初めて買う人は、露店主と話して相談してみてください。それもお祭りの醍醐味ですからね👍

立呑み探訪 ~おか吉 魚平~

私は立呑屋が好きだ❗

 

いきなりの太字で強調してみました😃

人形町の立呑屋はそんなに多くありません。小さいお店は増えていますが、立呑みとなると数えられるほどです。

 

私のブログにも過去に2つ紹介させていただきました。

立呑み探訪 ~野田屋~ - ふら~り人生

立呑み探訪 ~あげとん~ - ふら~り人生

 

今回は3軒目。

 

おか吉系列の立呑屋

 

人形町でリーズナブルな飲み屋で、何店舗か経営しているお店があります。

 

おか吉です。

 

本店、一丁目店と着席型の店舗ですが、魚平は立呑屋です。

 

魚平もかなり以前からお店を構えていたのですが、ここ半年くらい閉めていました。最近再開したとの知らせを聞いて訪問です。

 

場所は人形町2丁目。岩手屋と楽太郎に挟まれた一軒家です。

 


f:id:dad777:20191117170052j:image

 

ここは以前隣り合わせたお客さんから、おすすめの「イカのおとし揚げ」をお裾分けいただきました。

 

団子状の物を油で揚げているんですが、イカのミンチですかね?フワッとした食感で美味しいかったです。

 

この定番メニューは魅力的ですが、本日のおすすめは黒板に板書されています❗

 

なんか黒板は学生時代のプレッシャーがよみがえるから、あまり慣れない…😩

 

今回は黒板から シメサバ と、

定番から 自家製マカサラをチョイス✨

 


f:id:dad777:20191119023909j:image

 

…( ゚д゚)ハッ!

シメサバが隠れてもうてる😅

写真うまくないな…私。

 

マカロニサラダは大きめのマカロニに食感の遊びを持たせるために、千切りの人参など。袋のものじゃなくて、嬉しいです😃

 

シメサバもお店でこさえたもの。

シメサバとマカロニサラダは初めてのお店では基本注文します。でも、これでお腹いっぱいになっちゃうんですよね😅

 

飲むとあまりつまみに手をつけない人なんです。

 

 

しかし、ここはシメサバもマカロニサラダも200円というリーズナブルさ😆

 

ホッピーも都合4杯呑んで、いい心地😁

 

ほんとはもっと長居したかったのですが、妻の料理が待っているので、早々に切り上げです。

 

肩寄せあう大人の社交場

 

週末ともあり、お客さんはまばらでしたが、それでも10人近くいました。

 

平日などはパンパンで、下手すると満員電車かと思うくらいの熱気が溢れているときがあります。

 

ここで仲良くなったりして、常連客の人たちが新しいコミュニティのようなものもできているのを見受けたことがあります。

 

それもこれもお店の居心地のよさなんですね👍

 

私も、私なりの場所を見つけてみたいものです😃

築地で買った晩酌のお供 ~能登の珍味 巻鰤~

築地の場内市場が移転してからは、場外もお店の入れ替わりが結構あって、様子が変わってきてますよね😮

 

外国人のや観光客相手のお店が増えてきて、食べ歩き🍖🚶などができるお店で賑わっていますね。

 

「とと一」能登の産物屋

 

東京には地方のアンテナショップがあります。銀座や日本橋近辺に多く集まっていますが、それと似た、地方の水産物を扱うお店が築地場内にはいくつかあります。

 

「とと一」は能登の商品をメインに扱っているお店です。その中で今日の晩酌のお供を発見👀

 

巻鰤

 

これが私の目に飛び込んできました❗ピョーンってね👍

納豆を彷彿させるフォルム😁

しかも結構大きいのです❗

こりゃ一体なんだ?聞いた気とないぞ…。

f:id:dad777:20191115161713j:image

 

見た目から鰤が藁に巻かれているのはわかりましたが、何てインパクトなんでしょう✨

 

横に説明書きが…要約すると…

”ぶりに塩をして藁で包んだもの。鰤の旨味を引き出した保存食で、能登の珍味”

 

(゜ρ゜)ゴクッ

 

巻鰤、実食❗

 

晩酌のお時間です😃

藁を解くと、なんと❗

 

 

真空パック~😣

しかも大きな外装の割に小さい( ̄▽ ̄;)

 

まぁ、そうですよ。珍味ですもん。こうでなきゃ(自分に言い聞かせてね💦)

 

いや~、セカンドインパクトでした😁

 

さて、結構身が固く、しっかりしまっているので、薄く切ってみました。


f:id:dad777:20191115161741j:image

 

それではパクり…うんま😆

しょっぱいですが、鰤の味が凝縮されています。

商品の裏書きを見ると、そのままも美味しいし、お酒に浸して、柔らかくなったところを食べるのもよし❗と書いてありました。

…サケトバの酒浸しと一緒かも。

 

でも、巻鰤は身がサケトバほど硬くないのでスムーズに口に運べます。

それよりも、茶漬けの具にしたりするといいかも😆

 

日本酒にはもちろん、白ワインもいいですね~。あれ?そういえば生ハムってこういうことだっけ?

 

 

私が買った商品とは違いますが、Amazonにも売っていますね👍

浜野水産 巻鰤 70g×2本入り

浜野水産 巻鰤 70g×2本入り

 

 

季節限定ビール ~アサヒビール 紅~

11月になり、だんだん忘年会の知らせをいただくようになりました。結構11月から忘年会って始まるんですよね~。

…いくつ年を忘れる必要があるのかな💦


今回は私にしては大人数の飲み会に参加してきました。


秋葉原にある「和が家」へお邪魔。
今回はずっとお世話になっている方々からお声かけをいただいて、珍しい地域での食事です😃

食事等はすべてお任せで、出てきたものをいただきました。私は用事を済ませてからの中途参加でしたので、着いたときには、綺麗に私分の食事がいくつかの取り皿に盛られていました😃優しいなぁ~😁


食事はリーズナブルな分、付け合わせ等は寂しい感もありますが、提供速度の速さと、量は丁度いいですね👍

飲み物は飲み放題。
始めは生ビール🍺をいただいていたのですが、気がつくと卓上に瓶ビール❗


なんと、飲み放題で瓶ビールが提供可能なお店だったのです❗

f:id:dad777:20191113153823j:plain


しかも、アサヒビールの季節限定「紅」
スーパードライは炭酸は強くて、喉ごしがいいのですが、味がもう少し濃いと嬉しいなって思っていたんですよ~。

このビール、味が濃い✨
しかも炭酸もきめ細かくて喉を程よく刺激します🎵
その後に口に残る麦汁の味が嬉しいじゃないですか~。
しかも苦味はきつきなくて、私は美味しく感じましたね👍


同席者の何人かは、元々スーパードライ党なので、味が濃いことに苦渋の面を呈していました💦

私はこのビールの味の重量感が好きで、他にアテなどなくても飲み続けていられましたね~😆


季節限定のお酒ってなかなか出会えないので、偶然でも口にできたのは嬉しかったです😃

f:id:dad777:20191113154555j:plain

広いフロアは大勢のお客さんで賑わっていました。
…よく見ると…以前来たことがある食菜亭の内装と一緒?
居抜きかもだけど、それって…20年くらい前だけど…。


f:id:dad777:20191113154530j:plain


「和が家」
[tabelog:13889:detail]

賑やかなママのいる場所 ~オホーツク~

近年春と秋の過ごしやすい陽気がなくなってきていますね…。今年も雨だなんだと自然に脅かされて、存在のちっぽけさを痛感しております( ・ε・)

そんな中で日曜に行われた天皇陛下のご即位パレードは晴天にも恵まれ、素敵な時間でした。


素敵と言えば、先日行った人形町の小路にある飲み屋。
小路には似つかわしくない大きな白い提灯に「オホーツク」と大きく書かれて、軒先に煌々としていました。友人と人形著で何軒かまわったあとなので、最後にもう一杯なんて感じで暖簾をくぐってみました。

*白を基調とした店内

ここは二軒長屋かな?中心を境にして左右対処に入り口と窓がついています。片方は住居のようですが、もう一方は自己主張が強い提灯を一張り提げています。

実は入ってから気がついたのですが、ここ2度目でした😅
綺麗な白木のカウンターで狭い厨房ですが、整理整頓されて使いやすそうに整えられた器具。そこに素敵な笑顔を絶やさないママ。

そうそう、以前も記憶が曖昧で💦

f:id:dad777:20191112013422j:plain


北海道出身のママが作る手料理の数々。っていっても、皆さんしっぽり飲まれているかたが多いのかな?私たちが行ったときは、他に2名いらっしゃいましたね。ママとの会話で楽しんでいました😃

飲み物は、男山を薦められてそれを注文。
結構飲んだあとなので、詳しい味を覚えていないのですが、食べた鮭の焼いたのにとてもマッチしていました❗

ちなみに鮭は調味料に漬け込んで焼いたものだそうです。味が染みていて、普段口にする焼き鮭とは違って美味しかったです。あまり塩分も強くなく、漬け込みの時間もそんなに長くないと言っていた…ような💦

聞くとママは以前はスナックを別の場所で営業していたらしいのですよね。ノリのいいママだからそのうちスナックみたいになっちゃうんじゃないのかなぁ~😁
でも、お客さんは私たちを含めて、全員男。
男が群がっている感じだね✨
そりゃ日本酒も威勢がいいやー。

終電近くになり、友人を送るべく、短時間でそそくさと退散。

机の上に並んだ野菜が後ろ髪を引きましたが、迫る時間には勝てません😭


f:id:dad777:20191112014753j:plain


オホーツク海
[tabelog:5006799:detail]

貧乏性は注意 ~日本酒原価酒蔵 人形町店~

町のホットステーション、マイチャーミー。そんな小さいコンビニがある町が好きな西木将勝です。

 

先日マイチャーミーの前を通ると、向かいのビルの1階に見慣れぬお店を発見です❗


何年も前から存在は知っている原価酒場。その系統のお店ができていました。「日本酒原価酒蔵 人形町店」

タワマンの1階に店舗はあります。


カウンターで6席位とテーブルが大小4卓ほどで30名ほど入るのかな?


こちらの特徴は日本酒が原価で提供されるということです。しかし、それではお店に儲けがありません。そにため、入場料として1人490円がかかります。


その他チャージ等はかからないため、490円に飲み物の儲け等諸経費が込んでいます。食べ物は別で原価提供じゃないですよ😆


私は一人なので静かにカウンターで👍

っていっても人気店。お客さんで賑わっています❗


まずは、亀泉 濃醇甘口。

口当たりはほのかに甘く、しかしスッキリ。呑み込んだあとも口中に仄かな甘みが残ります。


うん、美味しい。

ここは事前に独自の瓶に詰め替えて冷蔵保存されています。…確か100mlだったかと…💦

空気に触れる度に酸化、劣化していくために、鮮度を保つ方法です。


あては…厚切りハムカツで、決まりです😃


f:id:dad777:20191111165113j:plain


お次は新政 ラピスなか取り。

こちらも口当たりは甘めで軽やか。戻り香もスッキリしていますが、お酒の強みが最後に残りました。でも、しっかりとしていて美味しいですね。


お酒がオリジナルのボトルに詰められているので、頼んだお酒毎にその説明のカードがついてきます。

写真の左手がそれですね。なかなか丁寧ですよね。これを見ながら飲み比べをすることができるので、初心者なら嬉しい😆



その後も「81」「酒屋八部衛」を注文🍶

何だかんだで4杯。

普通ののみやさんだと4杯で2000円以上してますよね、確実に。それが1000円ちよっと。お安い❗


私みたいにちょっとの量で種類を飲みたい人にはうってつけのお店です。


貧乏性の私はここが2軒目ということを忘れて飲み耽ってしまいました😅




日本酒原価酒蔵

http://sake-genkabar.com/about.html

大人ソフトクリーム ~日本橋 ミカド~

先日日本橋三越に買い物に出掛けました。

子供の頃、屋上とイベントフロアーで毎年夏に開催されていた「三越こども大博覧会」に何度も連れていけとせがんだ想い出があります😅

なんと懐かしい三越こども大博覧会のテレビCMがYoutubeに残っていました❗素晴らしい😆

https://youtu.be/N3rJ43slik8


話が脱線しました。
この帰り道、ちょっと休憩しようと思い、周辺をぶらり。変わりましたね…。コレド室町が4棟🏙️できたことが大きく雰囲気を変えました。

人の流れも変わり、三越のなかはさほど人は多くない印象を受けましたが、大通りは結構人が行き交っています。コレドの出入り口には人が結構溜まっていましたね。


昔の面影を探しつつふらっとすると、懐かしい看板が見えました。喫茶店の「ミカド珈琲」です。


学生の頃、親や近所の人がこちらのモカソフトをお土産で買ってきてくれたことを思い出しました😃
記憶が脳裏によみがえると、口一杯に何年も経っているのにモカソフトの味が広がりました(*゜Q゜*)

店内に入るとすぐにカウンターがあります。持ち帰りと店内1階の立って飲食をするスペースでいい場合は、このカウンターで注文をして商品を受けとります。


今回は2、3階の座席スペースを希望したので、階段の下で順番を待つことに。


テーブル席があるフロアは結構狭いです。まぁ都心あるあるですよね💦


目的のモカソフトはコーンとカップを選べます。私はカップ。運ばれてくる間に周りを見回すとモカソフトを注文している人が多いですね👍


f:id:dad777:20191108090646j:plain


モカのほろ苦さが口に残るソフトクリーム。子供の時はコーヒー得意ではなかったんですが、大人ソフトで背伸びをした感じでした😃

勿論、口中で甘くとろけ、歩き疲れた体に活力を与えてくれました。カップモカソフトには写真にもあるプルーンがつきます。
冷たくなった舌に休憩と味の変化で1クッション入れます。

味は舌が覚えていた通り。懐かしかったです😃


家の中にもう何年も前に買ったモカソフトの回数券があります。…まだ使えるのかな?


ミカド珈琲 日本橋本店
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13006305/top_amp/

渋谷?どこ行こう? ~兆楽 ルースー焼きそば~

今年も注目された渋谷のハロウィーン

…行きませんよ。あんな混んでいるところ。
ムリムリ(ヾノ・ω・`) 若くないもん。

ってか、もともと渋谷に行く用事がない😭
そーんな人間です、はい😃

まぁそんな賑やかな10月も去り、11月になりましたね。

近づく年末…( ´Д`)
あまり好きでない。なんか寂しいじゃないですか。
行く年なんて。


今回は渋谷の中華へ行って参りました。
年に数度も行かない渋谷💦こっち方面で会う友人がいないんですよね~。ってか、最近友人と会うこと少ないかも😆

今回お邪魔したお店は、知り合いに薦められて。
渋谷宇田川町の人が多く行き交う場所に兆楽はあります。

名前を聞いた方もいるかも知れませんが、ドラマ『スキャンダル弁護士 QUEEN』で登場したお店です。

ここのルースー焼きそばが絶品と呟かれれば、慣れない場所でも行ってみたくなりますよ❗

夕方4時を少し回った時間。
道は人で溢れていますが、飯時間ではないので空いているだろうと扉を引き開けました。

カウンターとテーブル2席。大きくない店内ですが25名前後は入ります。そして半分の席が埋まっている状況❗多いな~。

座ってメニューを一応確認😆
目の前にルースー焼きそばと半チャーハンのセット(950円)があったので注文です😃

待つこと5分くらいですかね。できた物から運ばれてきました。まずはスープ。そんなに濃い味ではないです。中華独特で油は多いかなぁ…

次いで目的のルースー焼きそば😁

f:id:dad777:20191106091023j:plain

青椒肉絲のことなんですよね。下には焼き目がついた中華麺。お焦げもついて香ばしい❗
味はしっかりと醤油でからめられていて、とろみが味を包んでいます。

濃すぎず、麺と一緒に口にいれるとしっかりとした食べごたえあり。あー、ビール飲みたい😭

横についているカラシは刺激がさほど強くないので、味変で加えるといいでしょう😃
それと個人的に酢が好き😆
カラシの後から酢もかけて、さっぱり味変を楽しみました❗

後から半チャーハンも登場。
これがまた、好きでした😃
味はしっかりと塩味がついていて、その後に口にしたスープが薄く感じました。具も特に特別なものはなく、セットのチャーハンなのでシンプル。しかし、米が焦げるというしっかりとした火力で炒められたチャーハンは家ではできない食感です😃

いやー、ルースー焼きそばは期待通りでしたし、チャーハンは期待してなかった分、美味しかった😆


渋谷飯でムルギーとともに、心のファイルにしまっておきました😃

この先マンションはどうなっていくの?

こんにちは、西木将勝です。

人形町大マンション化計画は個別に交渉が持たれて、水面下で動いているようです…😵💨


三井不動産のねらいは?」(過去ログ)
https://ningyouchou.hatenablog.jp/entry/2019/07/25/140000


人形町だけでなく、各地でタワマン🏙️の建設計画が持ち上がっており、2020オリンピックの選手村もその後はマンションとして売りに出される計画ですね。

人口が減少している日本の社会において、作り続けられていくマンション群はどこへ向かうのでしょうか?



最近ぼちぼち話題になってきているのが、マンションや団地等の集合住宅の老朽化です。築年数が50年を越える物件が見えるようになりました。


古いものより新しく住みやすい物件を選ぶのは普通ですよね。そんな中で、減る人口にたいして増える物件数。空き家問題などを考えると新規着工もいいが、リノベーションや建て替えを上手に推進した方がいいような気がするんですよねー😕

f:id:dad777:20191106085504j:plain(イメージ)


移民政策うんぬん言われていますが、古くなった物件は賃量なども値下がりします。物件がダブついた場合は値崩れもしますよね。そのような安価な場所は外国人の労働者も多く入居します。


私は外国人にたいしては特に何も思いませんが、気になる方もいるでしょう。そのような未来もあるんじゃないですかね?


大手ディベロッパーの儲けばかりを先行して流行りの落ち着いているものばかりを建てては、将来がひどい結果になるんではないかと危惧します…😩


人形町の2丁目に20階建て以上の新築タワマンを10棟以上一気に建てようという計画は、どこまで地域のその後を考えているのでしょうか?

上級者向け ~森下 魚三~

呑兵衛さんの間でなの知られた飲み屋は多々あります。

鍵屋、みますや、大統領、笹新 etc …

名前を挙げればきりがありませんが、その中の一つで「魚三」があります。

魚三はなん店舗か東京にありますが、一番有名なのは門前仲町のお店ですね👍

私は門前仲町のお店には行ったことがありません。その名前を知ったのは吉田類の『酒場放浪記』という番組でした😃

私が今回行ったのは姉妹店の森下店です。
基本は一緒との事です(どっかで出会った飲み助談😆)

f:id:dad777:20191103164721j:plain


店内は約20名掛けのコの字カウンターが2つ。
それぞれにベテランらしき女性がおりてきぱきと動いている様子😁
人数を告げて座席を指定されます。


座ると間もなく醤油の小皿とお箸がくばられます。この時に飲み物を聞かれるのでオーダー。大瓶のビールが580円。特に目を引くのは冷や(常温)か燗の日本酒。グラスに注がれるので半合くらいですが、200円です。


タイトルに書いた上級者向けとは、食べ物のオーダー。
目の前のお姉さんは慌ただしく動いているのですが、やることが多すぎてなかなかオーダーをとるだけの隙がない。

声をかけてもスルーされること多々(;゜0゜)
飲物の時に一緒に注文しましょう❗
…しかし、壁一面にある短冊にかかれたメニューは、時間が遅いためかほぼ無し…
厨房前にあるショーケースはよく見えず…。お姉さんに聞くも体よくスルー…。こんなことでは負けないぞ😃

山を張って注文✨
通った…😆

f:id:dad777:20191103203912j:plain

シメサバと肝付のアワビを当てに今宵は酔い良い🎶


お姉さんも人ですから常連さんとは和気あいあい😭
それでもこのお店が受け入れられるのは、安い事と雰囲気があること。
私のような若輩者が斬り込むにはまだまだ修行が足りないってことですよ👍

しかしね、千里の道も一歩からって言うじゃな~い。
先達よ。勉強させていただきます😃